上野にぶらり。
町の地図を見る
・・・と
その中にある
『キムチ横丁』という場所にそそられ
迷いながらもなんとか、その横丁に到着した
▼キムチ横丁
現在の「東上野コリアンタウン」は東京都内で最も長い歴史を誇る都内最古のコリアンタウン。
戦後間もない混乱期である1948年(昭和23年)頃までさかのぼり、「御徒町商店街」より枝分かれをして、『上野親善マーケット』として、焼肉店・キムチ店・肉店・民族衣装店等が集中して現在の位置に立ち並んだことを発祥としている。
その後約60年という長い期間を経て、『本物の味と質』を提供し続け、東上野界隈を賑わしている。
wikipediaより
その中から『まるきん』という店に入る
中はさながらスーパーマーケットのようで
自分が思い描いていたキムチ専門店とはちょっと異なる雰囲気だった

ネギキムチとチャンジャを購入し
家でビールでキムチを楽しみました

辛~!!
でもウマイ!
そしてそれをつまみに鍋つくりました
味噌ベースのスープに野菜たくさん入れて
豚肉とキノコの味噌鍋

辛いキムチと
あったかい鍋と
ビーーール★
まじうまーー
体ぽっかぽか~
東京ならではの贅沢を楽しみました!