昨日【SAW4】を見に行ってきました。

“3”でとうとうジグソーが死んだわけですが
今までずっと謎だったジグソーは単なる愉快犯なのか?!
みたいな疑問、つまり
犯行への動機付けの部分が解明されました。
シリーズ1から見ていますがコンセプトやこちらを驚かす手法は変化なく
SAWシリーズが好きな自分としてはフツーに楽しめた内容でした。
しかしそこはSAWならではというべき
また新たな“何故?!”という疑問が生まれ、
また今後“5”へ続いていく期待がふくらみました。
日本からも“SAW”のような世界へと配信できる映画コンテンツの誕生を
希望してなりませんが、少なくとも現実性のある“SAW”のような世界観は
PTAが許さないかと思います。
ようは
“呪怨”はOKだけど
“バトルロワイヤル”はダメ
ということと一緒です。
Powered by ScribeFire.