横浜・石川町 駅からほど近い小高い山の上にあるイタリア山庭園


1880年(明治13年)から1886年(明治19年)にかけて
この場所にイタリア領事館があったことから、「イタリア山」と呼ばれるようになったそう。
明治から大正にかけての外交官だった
内田定槌の私邸として建てられた「外交官の家」
内部も無料で拝観することができます。

クリスマスも近いということでインテリアもデコーレションされており
ピアノの生演奏会の音が館内に響いていた。

うわぁ~richな暮らしいいなぁと思った。


たまにはこんな普段自分だけじゃいきそうもないところに
行くのも面白いなと感じました。

Powered by ScribeFire.