
ダンス バトルに行ってみる。
ショーではなくバトルの大会に行くこと自体4年ぶりくらい?!
日本で最高峰のストリートダンスコンテスト
【DANCE DELIGHT】の審査員を
やってるようなダンサーもエントリーをしていた
8人一斉バトルでの勝ち抜き
有名なダンサーも
無名のダンサーに
バタバタと敗退していく
強いダンサーとは何か?
考察してみた
・スキルだけが絶対ではない
・だが一定以上の基本的なスキルは必要
・上にいけば行く程、スキルが勝敗を分ける
・自分のキャラ(個性)が見える(魅せる)こと
・バトルに対する姿勢が紳士的であること
・エンターテイナーであること
・隠してる感を出すこと
・場の空気を読むこと
仕事においても
大きな案件が名も知られていないような
中小の代理店が受注することはしばしある。
仕事においてのバトルサークルとはプレゼンのような舞台だろうか。
まぁ仕事の話はおいといて
戦いを見ていると自分も熱くなってくる
久しぶりにバトルしてみたくなった今日このごろ
Powered by ScribeFire.