能登半島といえば
先日、地震で多くの民家が倒壊し
多くの被災者を生んでしまった場所
死者が一人しか生まれなかったのが奇跡と言われてます
僕は今回たまたまですが
能登半島を訪れており、どのような被災状況があるか
自分が実際に経験した内容は下記のようなことです
・能登半島に行く途中のトンネルが崩壊し迂回しないと辿り着けない・高速道路が一部かけていて、スピードの減速をして走らなければならない・焼肉屋で居合わせたお客さん曰く、家の梁がゆがみ危険であるこんなところで、被害がもっとも大きくなってしまった
輪島市にはいかなかったのできっともっと大きな被害になっていたかもしれません。
被災者の方の健康をお祈りいたします。
地震の多い国に
生まれてしまった宿命でしょうか
いつかは自分の身にも降りかかるかもしれません。
タイムリミットは動いてます。
そんな能登半島の最果て
拝んだ日の出
なぜかとてもキレイでした。