 |
コメント
|  |
□ from 不空
お疲れ様でした
楽法寺の彼は 住職なんですか! 知らなかったもっと丁寧な対応すれば良かったです(笑)
あの観音 久野健は藤原初期としていますが台座は確かに藤原期ですが造型は古密教ですから もっと戻しても良いと思いますね
月山寺は、なんで本尊見せてくれないんでしょうね
□ 不空さん from yoshiki
ゴメンなさいたぶん間違えました。住職ではないと思いますw
確かに平安前期でいいかもしれませんね。
久野さんなりのリスクヘッジ?!
月山寺は自分のリサーチ不足もあるかもしれません。。
来年の1月3日にはこの目でリサーチしてこようと思います。
名古屋宜しくお願いいたします。
□ from グルーシェニカ
これですね!
月山寺美術館も閉まってたんですよー
リベンジしたいです!
□ グルーシェニカ さん from yoshiki
そうです、こちらです!
きょう月山寺いってきて元三大師像を拝んできました~
|